エアリズムを暑いと感じるのはなぜ?肌着以外のエアリズムも紹介! | 豆ちし記

エアリズムを暑いと感じるのはなぜ?肌着以外のエアリズムも紹介!

暮らし
スポンサーリンク

エアリズムはユニクロで発売されている、速乾性の肌着です。

速乾性に優れているので身につけると涼しく感じることが特徴ですので、夏によく着ているという人も多いのではないでしょうか?

私も何枚かエアリズムを持っていて、夏は基本的にエアリズムをローテーションで毎日着ています。

そんな便利なエアリズムですが、暑いと感じている人もいるようです。

暑い夏を涼しく過ごすためにエアリズムを着ているのに、それが暑いと感じてしまうと不快な気分になってしまいますよね。

涼しい着心地が売りのエアリズムを、なぜ暑いと感じるのでしょうか?

エアリズムを暑いと感じる理由や、肌着以外のエアリズムはどうなのかを見てみましょう。

スポンサーリンク

エアリズムが暑いと感じる理由

ユニクロの公式ホームページでは、エアリズムは以下のような紹介をされています。

快適を生みだすテクノロジー。

湿気を拡散、熱気を放出、汗を吸収し乾かす。サラリとなめらかな着心地が一日中続く。

ユニクロ公式ホームページ エアリズム(https://www.uniqlo.com/jp/ja/men/innerwear/airism)

なんとユニクロの公式では現在、「エアリズムは涼しい」という記載はされていないのです。

これは意外と感じた人も多いのではないでしょうか?

エアリズムを着ると涼しいと感じるのは「湿気を拡散」し「熱気を放出」して「汗を吸収して乾かす」ためです。

この汗を吸収して乾かすという機能で、汗で身体に服がまとわりつくような気持ち悪さを軽減しているのですね。

では、そんなエアリズムが暑いと感じる理由は何なのでしょうか。

身体にぴったりとフィットするサイズだから

エアリズムは汗を吸収するために身体にフィットするような作りになっています。

身体に布がフィットしていると、肌にも布が常に触れている状態になりますので、それだけで暑いと感じる人が多いようです。

ただでさえ暑い夏に、ぴったりと身体にフィットするような服は着たくないですよね。

風が少し通る隙間があるというサイズ感のほうが、空気の通り道があって涼しいと感じるのかもしれません。

化学繊維を使っているため熱がこもりやすいから

エアリズムは化学繊維を使って作られています。

化学繊維は速乾性には優れていますが、吸水性はありません。

エアリズムの「汗を吸収し乾かす」という特徴は、エアリズムに使われている化学繊維の織り方に秘密があります。

エアリズムは非常に細い化学繊維を1本に束ねているのですが、その化学繊維同士の間に非常に狭い隙間があるのです。

この隙間があることによって、隙間を汗が移動し、汗を蒸発させるという仕組みになっています。

ですが、その隙間を通る汗も一気にたくさんの量は通ることが出来ません。

真夏のように絶え間なく汗をかくような状況になると、化学繊維の間の隙間を汗が移動するスピードが追いつかず、熱がこもってしまうと感じるのです。

数年前の古い型のエアリズムを着ているから

エアリズムは毎年改良されています。

例えば3年前に買ったエアリズムを毎年衣替えで着続けていると、その分新しい技術を使って改良されているエアリズムよりはもちろん性能が落ちます。

エアリズムを着てもなんか暑いな…と感じる場合は、最新のエアリズムを一着試しに買ってみるのもいいかもしれません。

スポンサーリンク

エアリズムが暑いのはマスクも同じ?

2020年からコロナウイルスが流行し、マスクが必須の生活になりましたね。

そんな2020年6月に、エアリズムのマスクが発売されました。

涼しい肌着として有名なエアリズムのマスクなので、色々な期待を持った人も多いのではないかと思います。

暑い夏でも涼しくマスクをつけられるのではないか?

息がこもってメガネが曇ることがなくなるのではないか?

私も仕事をするときはブルーライトカットメガネをしているので、マスクを着けるとメガネが曇ってしまい、エアリズムのマスクにも多少なりとも期待をしていました。

そんなエアリズムのマスクのセールスポイントは「優れた通気性」「粒子カットフィルター」「UVケア」です。

残念ながら「涼しい」という機能はありません。

実際、口コミでも「暑い」「肌に張り付く」「息苦しい」という声が多いです。

特に「鼻に布が張り付いて息ができない」という声が多いようです。

その理由は、ユニクロがこだわっている「粒子カットフィルター」が大きな要因となっています。

感染予防のために不織布のフィルターを入れているため、不織布のマスクと通常のマスクを二重につけているのと同じような状況になってしまいます。

不織布にも通気性はありますが、呼吸をするために必要な程度までには通気性を得ることが出来ず、結果暑い、息苦しいと感じてしまうのではないでしょうか。

またエアリズムは非常に薄くて軽い生地ですので、少し強く息を吸うと鼻や口に布が張り付いてしまい、息苦しくなる原因となってしまうのです。

そんなエアリズムのマスクも年月を重ねるとともに改良されていますので、もう少ししたらより良いエアリズムのマスクが出てくるかと思います。

スポンサーリンク

エアリズムのタイツも暑い?

暑い夏、スカートをはきたいけど足は出したくない、日焼けしたくない、という女性は、エアリズムのタイツを検討したことがあるかもしれません。

タイツは冬にはくイメージがありますが、エアリズムだったら暑いと感じることなくはくことが出来るのではないでしょうか?

エアリズムのタイツももちろん化学繊維で出来ていますので、吸水性はなく、肌に直接触れることで暑いと感じる人も多いです。

実際足は結構汗をかく部位でもあるので、座っているときや電車でずっと立ち続けているときなど、足が暑いと感じることも多くあります。

エアリズムのタイツははき心地の他に、UVカットにも力を入れていますので、多少暑くても紫外線対策をしたい、という方にはおすすめの商品です。

またエアリズムのタイツには、パフォーマンスサポートタイツという、スポーツ用のタイツもあります。

着圧機能があるので長時間はいても疲れにくい、というサポート設計になっており、UVカットの機能もありますので、屋外でスポーツをする人にはおすすめです。

ドライ機能や接触冷感がありますので、通常のタイツよりは快適にスポーツが出来そうですね。

スポンサーリンク

まとめ

  • エアリズムを暑いと感じるのは化学繊維が使われているから
  • エアリズムは肌に密着しているため、風が通りづらく熱がこもりやすい
  • エアリズムのタイツは暑いことを許容した上で紫外線対策として使うほうがいい

エアリズムが暑いと感じる人もいれば、涼しいと感じる人ももちろんたくさんいます。

エアリズムが暑いと思う人は、エアリズムは着るだけで涼しい、というよりも、汗をできるだけ早く乾かす、という捉え方をしたほうがいいかもしれません。

エアリズムには肌着だけではなくTシャツもラインナップされていますので、肌着のエアリズムが暑いと感じた人はTシャツのエアリズムを試してみてはいかがでしょうか?

風が通ることで快適性が上がり、よりエアリズムの効果も感じることが出来るかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました