日本でも大人気の海外ブランドのキールズですが、「肌にしみる」などの口コミから「肌に悪いのでは?」と思っている方もいるようです。
キールズは本当に肌に悪いのでしょうか?
キールズはアポセカリー(調剤薬局)として創業170年以上のブランドであり、確かな実績があります。
調剤薬局から始まり実績を積んできたキールズが生み出す化粧品は、決して肌に悪いものではありません。
私もキールズ愛用者ですが、キールズのことを知れば知るほど安心して使用できると思っています!
今回は、キールズ製品ベスト5を紹介しながら、キールズがどれだけ肌のことを考えて製品を生み出しているか検証していきたいと思います!
キールズは肌に悪い?

キールズは1851年にニューヨークの小さなアポセカリーとして創業しました。
(アポセカリーとは、欧米の調剤薬局のこと)
創業以来、「効果」と「安全性」を追求し続け、独自の研究・開発を行うことがキールズの製品開発ポリシー。
170年以上受け継がれてきた薬学・ハーブ・科学の知識を活かし、製品を提供しています。
キールズは天然由来成分(ハーブ)+皮膚科学が融合した化粧品で、無添加ではありません。
皆さんの中には無添加ではない=肌に悪い、というイメージをお持ちの方もいるのではないでしょうか?
私も今まで無添加ではないものは肌に悪いと思っていました!
ではキールズは肌に悪いのでしょうか?
キールズは常に製品の効果と安全性を追求することを念頭に置き、製品の成分の選定や配合量を決定しているそうです。
必要な成分を安全な分だけ配合している製品ばかりということですね!
また、キールズはアメリカで法令化される前から、全成分を製品ラベルに明記しています。
何が使用されているか一目で分かるキールズ製品は安心して使用できますね!
キールズが肌に悪いかサンプルで試せる!

キールズが肌に悪い化粧品ではないことは分かりましたが、「自分の肌に合うか不安」という方もいますよね!
ご心配なく!
キールズではサンプリングをとても大切にしています。
店頭ではもちろん、オンラインでもチャット・ビデオで店員の方に気軽に相談できます。
そして紹介してもらった製品をサンプルでお試しできるため、安心してキールズ製品に挑戦できますよ!
肌に悪いわけではないですが、自分の肌に合うかどうか試してみましょう。
また公式オンラインショッピングでは、3つのサンプルでお試しいただけます。
2種類の体感サンプルセット販売
キールズでは公式オンラインショップで2種類のサンプルセットがあります。
どちらも化粧水・美容液・クリームのセットで499円(税込)です。
購入時にパケットサンプル3種類選択
購入金額に関わらず、購入時に3種類のパケットサンプルを選択できます。
基礎化粧品から化粧下地など、サンプルの種類も豊富で迷ってしまいそうです!
購入時にミニサンプル1種類選択
合計9,350円(税込)購入すると、ボトル式のミニサンプルが1種類選択できます。
こちらは基礎化粧品からの選択になります。
1度公式オンラインショップで購入すると、合計で4種類ものサンプルがついてきます!
肌に悪いものではありませんが、肌に合わなくて買って後悔、ということがないように試せます。
色々お試しできる上に、お得感もあってとっても嬉しいですね!
さらに、キールズの公式オンラインショップでは、定期的にプレゼント企画を行っています。
洗顔・化粧水・美容液・クリームなどがミニサイズでもらえるので、旅行などにも持っていけてとっても便利です!
しかし、豪華プレゼント企画は公式オンラインショップのみのようです!
定期的に公式オンラインショップをチェックし、豪華プレゼントをGETしてみてはいかがでしょうか?
キールズは肌に悪いのではなく人気!!

キールズの良さを人気商品と共にお伝えしていきます!
また、製品の特徴と一緒に肌に悪いと言われてしまう理由も考えてみたいと思います!
今回は基礎化粧品の中から人気ベスト5をご紹介!
キールズ公式ホームページの口コミから、人気の年代・肌タイプ、良い口コミ・悪い口コミをまとめました。
ぜひご覧ください。
キールズ クリーム UFC

2021年度コスメアワードでも1位を獲得したクリーム!
べたつかず、でも保湿はしっかりしてくれると大人気のようです。
私も使用していますが、最初は少し固めのテクスチャーですが、肌にのせるとすっと馴染みとても気持ちいい使用感です!
水,グリセリン,シクロヘキサシロキサン,スクワラン,ビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン,ステアリン酸スクロース,ステアリルアルコール,ステアリン酸PEG-8,ミリスチン酸ミリスチル,テトラエチルヘキサン酸ペンタエリスリチル,アンズ核油,フェノキシエタノール,アボカド油,ステアリン酸グリセリル,セタノール,コメヌカ油,オリーブ果実油,クロルフェネシン,ステアリン酸,パルミチン酸,EDTA-2Na,(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー,カルボマー,アーモンド油,キサンタンガム,エチルヘキシルグリセリン,水酸化Na,トコフェロール,ダイズ油,シュードアルテロモナス発酵エキス,ミリスチン酸,ヒドロキシパルミトイルスフィンガニン,BHT,サリチル酸,クエン酸
※製品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。
※2019年4月時点の情報を掲載しております。
年代:20-30代
肌タイプ:コンビネーション·ドライ
【良い口コミ】
- べたつかず、しっかり保湿してくれる
- しっかり肌に密着してくれて化粧ノリもUP
- のびが良く長持ちするためコスパが良い
【悪い口コミ】
- 顎にコメドが大量発生
- 軽い付け心地のため、乾燥肌には物足りない
キールズ DS クリアリーホワイト ブライトニング エッセンス

乾燥・キメ小じわ・シミ色ムラ・ニキビ跡・透明感の5つに効果があるとキールズ一押しの美容液です!
スポイトで衛生的なのも人気の一つのようです!
この美容液は50ml(税込11,330円)を公式オンラインショッピングで定期購入すると、毎回7,000円(税込)相当のプレゼントが付いてくるキャンペーンを実施中!
気になる方は下記よりキールズ公式オンラインショップへ進み、チェックしてみてください!
(このキャンペーン情報は2022年8月現在の情報です)
透明美容液 オンライン限定 定期お届け便 – キールズ公式オンラインストア (kiehls.jp)
3-O-エチルアスコルビン酸,酢酸DL-α-トコフェロール,サリチル酸,精製水,プロキシレン,濃グリセリン,ボタンエキス,チンピエキス,ラベンダー油,1,3-ブチレングリコール,ポリオキシブチレンポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリセリルエーテル(3B.O.)(8E.O.)(5P.O.),プロピレングリコール,ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンデシルテトラデシルエーテル,ヒドロキシエチルセルロース,キサンタンガム,無水エタノール,無水エタノール,安息香酸デナトニウム,第三ブタノール,フェノキシエタノール,クエン酸ナトリウム,水酸化カリウム,クエン酸,エデト酸二ナトリウム
※製品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。
※2019年4月時点の情報を掲載しております。
年代:20-50代
肌タイプ:コンビネーション·ドライ
【良い口コミ】
- スポイト式で使いやすく、量の調整もしやすい
- 保湿効果がしっかり実感できる
- 使い続けて化粧ノリがよくなった
- 使用後は肌がつるつるして気持ちいい
【悪い口コミ】
- 使用直後からニキビができてしまった
- 肌に痒み・痛みが出た
キールズ ハーバル トナー CL アルコールフリー

黄色っぽい液体に花びらがボトルに入ったかわいらしい化粧水です!
花びらの正体はカレンデュラという種類の花のようです。
カレンデュラは古くから皮膚のガードマンと呼ばれる花で、敏感肌の方にはもってこいの化粧水!
さらにオイルフリー・アルコールフリー!
敏感肌の方はアルコール成分が炎症の元になってしまうことも多いのではないでしょうか?
キールズ ハーバルトナーはアルコールフリーなので安心して使用できますね!
水,PG,プロパンジオール,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,ゴボウ根エキス,EDTA-2Na,トウキンセンカ花エキス,トウキンセンカ,加水分解コーンスターチ,アラントイン,セイヨウキズタ葉/茎エキス,グリセリン,アルテア根エキス,水酸化Na,クエン酸
年代:20-30代
肌タイプ:コンビネーション
【良い口コミ】
- アルコールフリーで安心して使える
- さっぱりした使い心地だけど保湿もしっかりしている
- ニキビができにくくなった
- どの化粧水を使用していても赤身が出てしまっていたがハーバルトナーは赤みが引いた
【悪い口コミ】
- つけて時間が経つと、かさつきが気になる
- 肌にしみた
キールズ DS ライン コンセントレート 12.5C

つけた瞬間肌がぽかぽかし、効果を実感できる美容液。
この独特なぽかぽか感が刺激と感じ、肌に悪いと思ってしまう方もいるようです。
肌の炎症ではなく、美容液の効果の場合もありますので、お店の方に相談してみることをおすすめします!
着け心地も軽やかで、まるで乳液のようなテクスチャーです。
毛穴や小じわ、くすみなどあらゆるお悩みに効果を感じられる製品です。
PG,ジメチコン,グリセリン,アスコルビン酸,パルミチン酸エチルヘキシル,セチルPEG/PPG-10/1ジメチコン,ジメチコンクロスポリマー,アスコルビルグルコシド,シクロヘキサシロキサン,ヒドロキシエチルピペラジンエタンスルホン酸,ラウロイルリシン,(アクリロニトリル/メタクリル酸メチル/塩化ビニリデン)コポリマー,ポリシリコーン-11,アデノシン,加水分解ヒアルロン酸,リモネン,リモネン,イソブタン,オレンジ果皮油,レモン果皮油,シトラール,テトラ(ジ-t-ブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンタエリスリチル
※製品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。
※2019年4月時点の情報を掲載しております。
年代:20-30代
肌タイプ:コンビネーション·ドライ
【良い口コミ】
- 吹き出物がなくなった
- 香りが好き
- 着け心地がさらさら
【悪い口コミ】
- ピリピリした
キールズ ミッドナイトボタニカル コンセントレート

ラベンダーの香りで、心も体もリラックスできる夜用美容液です。
夜に使用して眠ると、翌朝はつややかな「モチ肌」に導いてくれます。
トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル,炭酸ジカプリリル,スクワラン,カニナバラ果実油,月見草油,ホホバ種子油,コリアンダー種子油,トコフェロール,ラベンダー油,ニオイテンジクアオイ花油,リナロール,ローズマリー油,シトロネロール,ゲラニオール,ラバンデュラハイブリダ油,キュウリ果実エキス,ウコンエキス,リモネン,シトラール,スクラレオリド,ローズ油,ソケイエキス,ヒマワリ油
※製品の改良や表示方法の変更などにより、実際の成分と一部異なる場合があります。実際の成分は商品の表示をご覧ください。
※2019年4月時点の情報を掲載しております。
年代:20-30代
肌タイプ:コンビネーション·ドライ
【良い口コミ】
- ラベンダーの香りでリラックスできる
- マスク生活による肌荒れがなくなった
- しっかり保湿してくれるのにベタつかない
【悪い口コミ】
- 油っぽい
- 肌に痒みが出た
5種類とも良い口コミ数が悪い口コミ数よりも圧倒的に多かったです。
しかし、悪い口コミでは「しみる」、「炎症を起こした」など、肌に異常が出てしまったというものもありました。
私も使用して感じましたが、キールズの製品はどれも肌なじみが良く、軽めの着け心地、という印象です。
そのため、つい付けすぎてしまうことも!
どんな製品も付けすぎてしまうと、肌荒れの原因になってしまいますね。
付けすぎで起こった炎症が、キールズが肌に悪いと思われた理由の1つかもしれません。
また、肌質によっては合わない化粧品もありますよね。
そんな時には、肌に悪いと決めつけてしまう前に、サンプルをうまく活用したいですね!
まとめ

- アポセカリーとして始まり創業170年以上のキールズの製品は決して肌に悪いものではない
- キールズはサンプリングの精神から肌に合わない=肌に悪いという状況を作り出さない
- 基礎化粧品人気ベスト5はあらゆるお悩みに対応!全成分明記で安心!
常に安全性を考え豊富なサンプル制度を用意し、全成分をラベルに明記。
そんなキールズはいつも使用者の安心・安全を考えてくれているんだ、と強く感じました!
私もこれからも安心してキールズを使用したいと思います!
様々な理由からキールズは肌に悪いと感じていた方にも、キールズの良さをお伝えできていると嬉しいです!
コメント