正月飾りは玄関へ飾ると風水的にダメ!?幸運を呼び込む飾り方を解説!! | 豆ちし記

正月飾りは玄関へ飾ると風水的にダメ!?幸運を呼び込む飾り方を解説!!

暮らし
スポンサーリンク

年末が近づくと慌てて買いに行って、えいっ!と玄関ドアに飾れば、それだけでおめでたい雰囲気が出るので、満足しちゃう正月飾り。

そんな、我が家ではやっつけ仕事な正月飾りに、「風水的に良い」飾り方と、「風水的に悪い」飾り方があるなんて、まったく知りませんでした。

玄関の正月飾りの飾り方次第で、神様が来なくなってしまうのです!!

ふうちゃん
ふうちゃん

今まで適当に飾ってたでしょ〜

ねむこ
ねむこ

風水どころか、日本的に正しい飾り方も、それ以前に正月飾りが何かってことも、よくわかってないよ…汗

この記事を読めば、やっつけ正月飾りは卒業。まちがった風水で、損をすることもありません。

正月飾りとは何かを知り、風水パワーを最大限に活かして、新しい1年を素晴らしい玄関で迎えてみませんか。

スポンサーリンク

正月飾りを玄関に風水vs日本流

玄関の正月飾りには、しめ飾りや、門松がありますね。たとえばしめ飾りはドアにつけますが、これが風水的には完全アウト!!だというのです。

風水とは

風水は、中国で生まれた、土地の持つエネルギーのバランスや関係性を基にした「環境学」。

風水が大切にしているのは、気の流れとバランスです。また、家の中の環境は、住む人の内面をあらわすとされています。

ふうちゃん
ふうちゃん

ねむこの家の中を整えれば、ねむこの内面も整ってくる。結果的に、ねむこの運が良くなることにつながるんだよ。

ねむこ
ねむこ

なんとなくわかる気がする。ぐちゃぐちゃの玄関をきれいにして、内面もスッキリして、新年を迎えたいな!

お正月とは

お正月は、新しい年の神様である年神様としがみさまを迎えるお祭りで、12月は、そのための準備をする月。

掃除をしたり、飾り付けをしたり、おせちを作ったり…時間をかけて支度をすることで、昔の人は、年神様を迎える気持ちも高めていました。

ねむこ
ねむこ

日本の正月飾りと、中国の風水と、ごちゃごちゃにしていいのかな??

ふうちゃん
ふうちゃん

ねむこ、盆踊りも踊るし、クリスマスプレゼントも贈るでしょ

日本人は、複数の信仰を受け入れることにあまり違和感を持ちません。それに風水は宗教ではなく、環境学という学問でしたね。

正月飾りも、神様への信仰というより、毎年おなじみの年末行事として、私たちの生活の中に溶け込んでいます。

門や、鴨居に吊るしていたしめ飾りも、すでに玄関のドアにフックで掛けられる時代になりました。

スタイルを変えながらも、しっかりと現代に息づいている正月飾りたち。

風水と対立することなく、良いところをとり入れて、正月飾りの効果を何倍にもできたら、きっと良い年がやってきます。

スポンサーリンク

正月飾り玄関のドアにつけると神様が入れない?!

ではまず玄関の正月飾りの代表格、しめ飾りから。

しめ飾りの原型はしめ縄。

神様のいる神聖な場所を表すために張り巡らされた縄で、空間を清め、不浄なものを寄せ付けない、魔除けの意味もあります。

しめ飾りも同様で、玄関や入り口に下げて、神聖な場所とそうでない場所を区別する境界線となります。

しめ飾りによって、禍神まがかみ(災いをもたらす神、悪神、邪神)はその家に入ることができません。

しめ飾りを飾る場所は、一戸建てで門がある家は門、門がなければ玄関ドアの外側です。

マンションなどで、外側に飾ることが禁止されている場合は、ドアの内側でもかまいません。

結界のようなものなので、家の中に邪気を入れないためには、玄関のドアが一番です。

しかし正月飾りといえども、ドアに何かをつけるのは、風水的にはNG!!

風水では玄関ドアは、幸運の神様(良い気)の入口です。幸運も、金運も、良い運気は玄関ドアを通って入ってきます。

この良い運気は、ドアにものが飾ってあると、跳ね返されてしまうのです。掛けてあっても貼ってあってもアウト。幸運の神様が入って来れません。

ねむこ
ねむこ

しめ飾りで禍神をブロックしつつ、年神様や幸運の神様を呼び込むには、どうしたらいいの?!

風水的に最高な正月飾り①しめ飾り

玄関ドアではなく、ドア以外(ドアの上またはドアの横)に飾る

ドアの外側がマンション規定でダメなら、内側の壁、下駄箱の上

スポンサーリンク

正月飾り玄関に花を飾るだけじゃ風水的にダメ?!

玄関の正月飾りにはしめ飾りの他、門松がありますが、最近では見かけることも少なくなっているような。

マンションの共有部分では置きづらいので、ここでは正月花をとりあげます。

正月花は、お迎えした年神様と、来てくれた人々をおもてなしするためのお花。風水的にも、お花は気を浄化するので、正月飾りとしてベストです。

では、玄関にどのように飾れば、風水的に最高な正月飾りになるのでしょう。

風水的に最高な正月飾り②正月花

ドライフラワー厳禁

必ず生花を

水を毎日替える

ドライフラワーは、死んでいるものなので、強い陰の気を発し、住んでいるあなたの良い気が吸い取られてしまいます。

水は悪い気を溜め込む性質があるので、花瓶の水が汚れていては、悪い気が玄関に充満します。

正月飾り玄関で効果アップする風水ポイント7つ

ふうちゃん
ふうちゃん

キーワードは、清潔とスッキリ感!!

掃除はもちろん、7つのポイントをチェックしてみてね

①たたきに靴が脱ぎっぱなし→汚れをとり下駄箱へ

②物が多い→気の通り道をふさがないように物を減らす

③履いていない靴や壊れた傘がある→使わなくなったものには陰の気が宿り、他の物も侵食していくので思い切って処分

④表札が無い・記名が無い→誰の家かわからないと良い気が素通りするので名前をアピール

⑤玄関から正面の位置に鏡や窓がある→鏡は良い気を反射するので向きを変え、窓は良い気が通り抜けないようカーテンやのれんを

⑥生ゴミ・段ボール・古新聞がある→捨てる物は悪い気を、また悪い気である湿気を紙は吸い混むので、溜めずにこまめに捨てる

⑦盛塩→毎日取り替える

ねむこ
ねむこ

実践すれば、不潔で、ごちゃごちゃした玄関にさよならできる!!

スポンサーリンク

正月飾り玄関に飾るのはいつから?基礎知識

玄関の風水チェックも終え、ここからは、年神様をお迎え・お見送りする上で守るべきことをお伝えします。

正月飾りは、いつからいつまで?

正月飾りを玄関にいつから飾るかは、「正月事始」である12月13日以降とされています。クリスマスが終わった26日頃から飾るお家が多いようです。

◎ 縁起が良くおすすめなのは、28日(末広がりの8)と30日(キリが良い)。

✕ 縁起が悪く避けたいのは29日(9=苦または29にじゅうく=二重苦)、31日(一夜限りとなり年神様に失礼だったり、葬式を連想させる)です。

また、いつまで飾るかは、昔は1月15日でしたが、1月7日あたりから片付け始めるところも増えています。

食べ物の行事は詳しい
食べ物の行事は詳しい

七草がゆを食べる日だから、覚えやすいね

正月飾りの処分方法

玄関で大役を果たしてくれた正月飾りを、そのままゴミ箱へ捨てるのは抵抗がありますね。近くの寺社で行われているどんど焼きで奉納を。

どんど焼きは、正月飾りや、前の年の御守りなどを神社などに持ち寄って燃やす火祭りのこと。炎は穢れを清め、新しい命を生み出す象徴です。

1月15日前後に行われるので、それまでに寺社へ持参すればOK。地域によって時期が異なるので、確認をしておきましょう。

年神様は、正月飾りを燃やして出た煙に乗って帰って行くので、その煙を見送ることで、年神様を見送ることになるとも言われています。

燃えた後の灰を持ち帰って庭にまくと、家内安全、無病息災のご利益があるそうです。

ねむこ
ねむこ

どんど焼きの日で焼いたお団子を食べると、元気に1年過ごせるんだよ

もし、どんど焼きの日までに持って行くことができなかった場合でも、寺社に持って行けば、受け付けてくれる所が多いので、たずねてみて下さい。

自宅にお庭があれば、庭の土を塩と御神酒で清めてから、正月飾りを、清めた土の上で燃やします。

燃やせなければ、塩で清めてから、新聞紙などで包んでゴミの日に出しても良いそうです。

さぁこれで、玄関の正月飾りの基本はバッチリ。いつから飾るか、いつ寺社へ持っていくか、ゆとりを持って計画しておきましょう。

スポンサーリンク

正月飾り玄関をおしゃれにする最新アイテム

では最後に、玄関をおしゃれに演出してくれる正月飾りのアイテムを、いくつかご紹介しましょう。

ふうちゃん
ふうちゃん

もちろん風水的な視点も忘れずにチェックするよ

たとえばこちらはクラシカルな、シンプル和テイストですが

Coppe Craft Workshop
¥3,960 (2024/09/20 22:06時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

こんな風にポップでカラフルなしめ飾りもあるんです。縄がピンクでおしゃれ!

ドライフラワーをあしらった正月飾りもたくさんの商品が出ていますが…

風水的にはドライフラワーは死んでいるのでアウト!!選ぶなら造花にしてね

造花はドライフラワーとは違い、陰の気は無いとされます。

自分が気に入った物には、良い気が宿るとも言われていますから、あなたが一目惚れした造花の正月飾りならOKです。

タペストリー(壁掛けの布)に、正月飾りが描かれているものも。

apex楽天市場店
¥1,080 (2022/11/19 16:03時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

さらに、こちらは玄関の壁に貼って貼がせるタイプのウォールステッカー。

玄関を明るくしてくれるウォールステッカーは、風水的にも問題がありません。

スッキリと片付いた玄関の邪魔にもならず、あっという間に華やかな空間にしてくれます。

ねむこ
ねむこ

この壁の前で、家族写真を撮ったらおしゃれで良いかもね〜

タペストリーやウォールステッカーなら、毎年使えて経済的!ですが、日本のならわし的に正月飾りは1年限定が基本です。

さらに風水的にも、正月飾りは毎年使うと運気が下がるものとされています。

くり返し使えそうなタペストリーであっても、毎年新調した方が、年神様をお迎えする玄関にはベストかもしれません。

スポンサーリンク

まとめ

  • 玄関の正月飾りは、風水を取り入れて飾ると、いっそう運気がアップする
  • しめ飾りは、玄関ドアにとり付けるのではなく、ドア付近の壁か下駄箱の上に飾る
  • 正月花は、ドライフラワーではなく生花にし、水を毎日とり替える
  • 風水的に、玄関は、清潔にし、ものを少なくスッキリと片付ける
  • 伝統を大切にしながらも、おしゃれな正月飾りが登場している

風水は漢方のようなものと言われます。

日々食べるものでコツコツと体質改善をしていくように、日々の生活環境を風水にしたがって整えていけば、結果は後からついてきます。

今回は、玄関の正月飾りに限った風水のポイントでしたが、なるほどやってみると、良い気が流れ込んできそう。

お正月が終わっても、玄関じゃなくても、ちょっとずつ、いらない物を片付けたり、掃除をしたり。時間をかけて、整えていきたいですね。

ねむこ
ねむこ

コツコツやるぞ〜

ふうちゃん
ふうちゃん

ちなみに、玄関に限らず、すべてのドア(とびら)は、金運の入り口だよ。ねむこ、トイレや冷蔵庫のとびらは大丈夫?

ねむこ
ねむこ

ベリベリベリ…(はがし中)

コメント

タイトルとURLをコピーしました